
はり
お悩みと体質にあわせて、施術方法を選択。
わかりやすく説明をさせていただいてから施術いたします。
適切な施術には、患者様の体質、お悩みとその経過をしっかりと理解することが必要と考えています。
必要に応じて東洋医学的な検査を加えることで、判断の裏付けをしてから施術方法を決定しています。
はりを体に刺すという行為は、一般的には避けられる行為だと思います。
そのような行為だからこそ、事前に施術方法や施術部位、期待される効果などをわかりやすく説明させていただいて、ご納得して施術を受けて頂くことで少しでも不安や緊張を少なくしていただく事を大切にしています。
不安なことやご心配なことがありましたら、遠慮なくお話しください。
「はりとおきゅうすずめ」では、常時複数のサイズの完全滅菌された医療用ステンレス製はりを用意。
患者様おひとりお一人にあわせて選択することで、極力お体への負担を軽減しています。
材質も医療用ステンレスなので金属アレルギーの心配もありません。
(医療機関で注射をうけて金属アレルギーを発症した方を除く)
補助的にお体に刺さないはりを使用することで、効果を上げながら負荷の少ない施術もしています。